5Sの効果

5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)は 医療施設・高齢者福祉施設においても家庭においても、
快適な環境をつくるための基本といえます。

利用者の満足度もスタッフの作業効率も上がり、在庫の管理もしやすくなるなど、まさに良いことずくめです。

特に大規模な改装時や、親から子への医院承継時などは5Sに取り組む最大のチャンスです。

メンバー全員が参加し、「キレイ」が続くようチャレンジしてみましょう!

 

5Sがもたらす効果

1.「整理」 ・・・必要なものと不要なものを分別。不要なものは捨てる

今までは先生に気を使って出来なかった。(聞くタイミングがなかった。)

5S効果無駄につかっていたスペースの有効利用ができる。

2.「整頓」 ・・・すぐに取り出せるように使いやすい場所に置く。

今までは全員の使い勝手を確認する必要があるので、自分勝手に出来なかった。

5S効果必要なものをすぐに探し出せ時間短縮できる。

3.「清掃」 ・・・掃除をし、きれいにする

今までは担当でない場所に関しては、誰かがすると思っていた。

5S効果常にきれいな病院は心まで美しくします。

4.「清潔」 ・・・整理・整頓・清掃の3Sを維持する

今までは人任せになっていて維持することは考えたことがなかった。

5S効果二次感染の予防につながります。

5.「躾」 ・・・メンバー全員でルール決め、守る

今までは先輩が守っていないので私も守らなくても良いと思っていた。

5S効果スタッフ全員の意識レベルが向上した。

 

5S 実践の流れ

  • 1.エリアごとに担当を決める
  • 2.必要・不要を分類する
  • 3.廃棄する
  • 4.収納・整理
  • 5.掃除のルールを決める
  • 6.マニュアルを作る

 

※当社で設計デザインをさせていただく際には、現状の問題点を見つめ直して改善するために、
事前に当社オリジナルの「3S実践プログラム」を実施し、設計デザインに役立てています。

 詳しくはこちら